この記事では、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で開催される「ポケモンハロウィン2023」の詳細について解説しています。
「ポケモンハロウィン2023」がいつまで開催されるのかといった日程や、気になる内容などについての情報をまとめました。
USJ×ポケモン×ハロウィンの融合を体験できる唯一のイベントなので、足を運べる方はぜひこちらの記事をチェックして参加してみてください。
USJ ポケモンハロウィン2023はいつまで?
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」、「ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング」がいつからいつまで開催されるかについては下記へまとめました。
開催期間
2ヶ月近く期間があるので時間が作れる方も多いのではないかと思います。
USJ ポケモンハロウィンの料金について
「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」の料金は基本的に発生しません。
USJに入場するチケット料金のみで楽しむことができます。
より近くで楽しみたいという場合は、追加の料金を払うことで専用の特別鑑賞エリアで体験することが可能です。
ポケモンやダンサーに最も近い距離で楽しむことができます。
特別鑑賞エリア
¥1,500円(税込)〜¥1,900(税込)
比較的リーズナブルな料金なので、人が多い土日などは完売する可能性もあることは注意しておきましょう。
USJ ポケモンハロウィン2023について解説
ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティのみどころ
ハロウィーンを盛り上げるため、ピカチュウとゲンガーがDJとして登場し、楽しい音楽と映像に合わせて会場を盛り上げてくれます。
DJピカチュウやDLゲンガーはここでしかみられないので必見ですね。
ポケモンたちの特別なパフォーマンスは子供達も大喜びされるはず。
ミミッキュ、ムウマ、ジュペッタなども登場!
ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティングのみどころ
「ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング」は、ポケモンたちと触れ合うことができるイベントです。
登場予定のポケモンには、DJピカチュウ、DJゲンガー、ミミッキュ、ジュペッタ、ムウマなど、ゴーストタイプのポケモンが中心となっており、最後には写真が撮影できる特別な機会を提供するイベントになっています。
こちらのイベントに参加すると、スペシャルリストバンドもプレゼントされます!
グッズやフードについて
オリジナルフード
スタジオ・スターズ・レストランにて。「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」の世界をイメージしたレストランメニューが用意されています。
メニュー
- DJピカチュウ アゲアゲ♪ ハロウィーン・パーティプレートセット
- DJゲンガー ヨナヨナ♪ ハロウィーン・パーティプレートセット
- DJピカチュウ&DJゲンガー ジャンピン・ハロウィーン・パーティキッズセット
- まねっこ! ミミッキュのミルクムース&クレープ
- ジュペッタのジャンピン・チョコレートケーキ
- ムウマのいたずら!? グレープゼリー&ソーダ
オリジナルグッズ
オリジナルグッズとしてクリームサンドクッキーがユニバーサル・スタジオ・ストアにて9月6日より販売されます。
ハロウィン限定のオリジナルアートデザインパッケージになっており、ピカチュウの型押しがされたクリームサンドクッキーです。
詳細については公式サイトをチェックしてみてください!
まとめ
今回はUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で開催される「ポケモンハロウィン2023」について解説しました。
特にいつからいつまで行われるのか、チケット料金意外に別途費用がかかるのかなどといった疑問に関して記載した形としています。
簡単ですがイベントの内容についてもまとめましたのでぜひ参考にしていただけたら幸いです。
改めて開催期間は下記の通りになります。
開催期間
ハロウィンイベント自体は9月7日から開催される予定!
子供だけで無く、ポケモン好きな方はぜひチェックしたいハロウィンイベントです。