紅白歌合戦は毎年10月ごろの「放送決定」という発表から、放送日の12月31日にかけていくつか発表が行われていますね。
出場者や内定者だったり、曲順や時間帯を示すタイムテーブルなどが毎年随時発表されているようです。
この記事では下の内容が把握できるよう紹介しています。
2020年の紅白歌合戦のタイムテーブルは下記に分刻みでまとめているのでよろしくおねがいします。
-
紅白歌合戦 タイムテーブル/分刻み(2020年版)出場者や歌唱曲も
続きを見る
2019年発表項目
- 放送決定時期
- 観覧応募はいつからいつまでか
- 司会者含む出場者の発表はいつ頃か
- 曲順、曲目の発表時期
上のような項目を過去の発表時期から2019年はいつ頃になるのか参考にしていただけるようピックアップしてみました。
毎年それぞれいつ頃発表なのか気になるところだと思うので、是非参考に!
【紅白歌合戦】曲順(出演順)や曲目の発表はいつ?
主な発表項目は下記の通りです。
出場者や曲順の詳細については別の記事へまとめていますのでそちらも参考に!
紅白歌合戦の放送決定&観覧募集はいつ頃から?
紅白歌合戦の放送決定は10月頭頃です。
多少前後するかもしれませんが、毎年放送されるものという認識されているのであまり気になる部分ではないかもしれないですね。
観覧募集もは放送決定と同時に開始されているようです。
詳しくは公式サイトよりチェックしてみてください。
出場者内定情報はいつ頃から行われる?
出場者の内定情報はかなりばらつきがあります。
早いものであれば初夏頃に内定情報が出たりしていますね。
ただ内定ということであまり信憑性の強いものではないことも多々あるので、その時のニュース記事やネット情報から見極める必要があるのかなと思っています。
司会者はいつ頃発表される?
紅白の司会者も出演者と同じくらい注目度が高いですね。
司会者の発表は11月前半から中頃が多いですね。
11月9日〜13日付近で発表されることが多いです。
出場者はいつ頃発表?
紅白絵の出場者発表は司会者の発表があったあとに行われています。
これも少し前後するとは思いますが、11月15日の前後で発表されています。
- 2019年:11月16日
- 2019年:11月14日
- 2018年:11月14日
- 2017年:11月16日
2020年の出場者を参考までに下記に記載してます。
紅組 | 白組 |
あいみょん(2) 「裸の心」 石川さゆり(43) 「天城越え」 坂本冬美(32) 「ブッダのように私は死んだ」 櫻坂46(初) 「Nobody's fault」 JUJU(初) 「やさしさで溢れるように」 Superfly(5) 「愛を込めて花束を」 天童よしみ(25) あんたの花道 ~腹筋太鼓乱れ打ちSP~ 東京事変(初) 「うるうるうるう〜能動的閏〆篇〜」 Niziu(初) 「Make you happy」 乃木坂46(6) 「Route 246」 Perfume(13) 「Perfumr Medley 2020」 日向坂46(2) 「アザトカワイイ」 Foorin(2) 「パプリカ」 BABYMETAL(初) 「イジメ、ダメ、ゼッタイ」 松田聖子(24) 「瑠璃色の地球 2020」 MISIA(5) 「アイノカタチ」 水森かおり(18) 「瀬戸内 小豆島 ~2020映えSP~」 milet(初) 「inside you」 YOASOBI(初) 「夜に駆ける」 LISA(2) 「アニメ “鬼滅の刃”紅白SPメドレー」 Little Glee Monster(4) 「足跡」 | 嵐(12) 嵐×紅白 2020スペシャルメドレー 五木ひろし(50) 「山河」 瑛人(初) 「香水」 Official髭男dism(2) 「I LOVE...」 関ジャニ∞(9) 「みんなで踊ろう!前向きスクリーム!」 Kis-My-Ft2(初) 「We never give up!」 King & Prince(3) 郷ひろみ(33) 「筒美京平 トリビュートメドレー」 「I promise」 GENERATIONS(2) 「You & I」 鈴木雅之(3) 「夢で逢えたら」 Snow Man(初) 「D.D」 純烈(3) 「愛をください ~Don’t you cry~」 SixTONES(初) 「Imitation Rain」 氷川きよし(21) 「限界突破×サバイバー」 福山雅治(13) 「家族になろうよ」 Hey! Say! JUMP(4) 「紅白SPメドレー 〜みんなでエール2020〜」 星野源(6) 「家で踊ろう(大晦日)」 Mr.Children(2) 「Documentary Film」 三山ひろし(6) 「北の女街 〜第4回けん玉世界記録への道〜」 山内惠介(6) 「恋する街角」 ゆず(11) 「雨のち晴レルヤ ~歓喜の歌 紅白SP~」 |
曲目はいつ頃発表?
曲目は12月に入ってから発表されています。
各出場者が発表されてから曲目が発表されるかたちですが、2017年はタイムテーブル(曲順)と同時に発表される形もありました。
- 2020年:12月21日
- 2019年:12月20日
- 2018年:12月21日
- 2017年:12月23日
曲順(出演順)はいつ頃発表?
⇨2020年のタイムテーブルはこちら
発表日 12月24日〜27日頃(例年から予想) | |
過去の曲順発表日
|
タイムテーブルは司会者出場者など全てが出揃った後に発表されますね。
出演されるアーティストや追加アーティストの調整等あるので、放送される大晦日5日前くらいにお知らせされています。
クリスマス前日〜クリスマス後までの間には明らかになっている場合が多いので、出演順などが気になる方はこの時期にチェックするといち早く把握できるのではないかと思います。
タイムテーブルは基本的に明確に「このアーティストが何時何分頃出ます」といった部分までは把握できないですが、最低限1時間毎では把握できると思います。
以上が紅白歌合戦に関する「いつ頃発表されるのか?」という疑問のアンサーとなっています。
例年通りであれば毎年それぞれのような発表時期になるかと思いますので参考に!