Snow Manの紅白歌合戦に出演する出番について記載しています。
タイムテーブルなどからより詳しい時間帯、何時に出演する予定なのかについて記載しているので、紅白歌合戦の放送時に役立ててみてください。
※現在2023年の紅白歌合戦へSnow Manが出演するかどうかは決定しておりません。
SixTONESが過去に出演した際の時間も記載しているので、かなり参考になるのではないでしょうか。
2023年のSnow Manの出番は何時ごろ?
2023年は出演者がまだ決定していないため、出番が何時台なのかについては決定していないため不明となっています。
Snow Manはこれまで2回出演されていますが、どちらも紅白歌合戦の前半である20時30分ごろが中心です。
過去に登場したタイムテーブルを参考にすると、2023年の出番も20時台ではないかと予想しているので参考に!
もちろんNHKが視聴率がよりとれるだろうと判断した場合は、もっと遅い時間になるかもしれません。
Snow Manが登場した過去の時間帯は?
Snow Manは2021年第72回NHK紅白歌合戦が初出場となっており、デビュー曲「D.D.」を披露されていました。
それ以降は2年連続で出場されています。
2022年の出番:20時25分頃登場!
2回目の出演となる2022年は20時25分頃でした。
披露された楽曲は、「ブラザービート~紅白みんなでシェー!SP~」です!
第2回目の出演では紅白SPということで、普段とは違うパフォーマンスが披露されました。
2021年の出番:20時37分頃登場!
初出演となる2021年は、22時37分ごろに登場されていました。
披露された楽曲は、Snow Manのデビューシングルとなった「D.D.」です。
「D.D.」はSnow Man vs SixTONESという形で同時デビューした作品です。
タイムテーブルに関して
紅白歌合戦の全体のタイムテーブルはこちらにまとめていきます。
現在タイムテーブルは発表されていないため、公式より情報が公開され次第何時ごろに登場する予定なのかについてを記載予定なので、今しばらくお待ちください。
合わせて観覧応募の倍率がどのくらいなのかについても過去から参考に記載していますので、そちらもあわせて読んでみてもらえたらと思います。
まとめ
以上が紅白歌合戦へ出演するSnow Manが何時に登場するかについてです。
過去のSnow Manの出演時間を参考にすると、だいたい20時30分ごろが出番となっていることがわかりました。
2023年の紅白歌合戦も8時代に登場する可能性が高いかもしれませんね。
もちろん今年ののSnow Manの活躍や注目度によっても変わってくる可能性もあるため、現段階では実際の出番と異なる可能性があるのは注意してみてください!
2023年の紅白歌合戦もぜひお楽しみに。