今回は2018年のハロウィンのコスプレについて書いていきます。
2018年の流行りでできる仮装ってなんだろうと考えた時、流行に疎い自分は全然パッと浮かんだのはマーベルヒーローズキャラとかかな?
やっぱり映画系って強いですからね。
一般ウケも考えるなら映画からピックアップするのは常套手段じゃないかと思うので、そういうのを参考にしてみるのもありだと思います。
いろいろニュースや流行語などいろいろな所からピックアップしてみると、意外とこういうコスプレやってる人いそうだなっていうものも浮かび上がってきたんで、ちょこっと書いてみます。
2018年流行ったものからコスプレできそうなものをピックアップ
世間的にありがちなコスプレというよりは、2018年に流行ったものなどからピックアップしているので正直参考にはなりにくいかとは思います。
荒野行動
こういうゲームで男女両方から支持されてるのはホント珍しいですし、2018年最も流行ったスマホゲームと言っていいんじゃないでしょうかね。
絶対複数名で武装してるグループは見かけそうな気がしてる。
それを荒野行動と見られるかただの武装とみられるか難しそうですけど、ヘルメットなんてかぶってたら気づいてもらいやすいかもですね。
Tik Tok
テレビでもCMされてるし、2018年は若者の間でかなり流行ったアプリですね。
スマホ画面の枠のようなのを作って、右下とかにTik Tokのロゴデザイン書いてその枠を持って歩いている人を想像しました。
一人二人はいそう?
「ひょっこりはん」
逆にこのコスプレする人はいないだろうって言われそうなコスプレかな。
リスクはありそうですね。
10月末なんて寒いし、このコスプレ自体も寒いと思われる可能性も。。
オンラインショップとかでも売られてますけど、多分だいぶ余ってるんじゃないかな。
でもすごく安上がりで済みそうですよ。
「大迫半端ないって」
ん?どうやってやるんだろう。笑
仮装しようがないか。。?
一応なにかできそうなものあるかと探してみますと
こんなのはありました。。笑
「NHKが映らないテレビ」
もう発売されてたんですね。
ものすごく話題になったかといえばそうでもなく感じますが、ネタとしてコスプレし輝人は出てきそうな予感がしてます。
テレビのかぶりものをかぶって「NHKが映らないテレビ」って書いたら完成ですからそんなに手間はかからないかも。
「ポプテピピック」
画像は探してみてください。見たら「あ〜なんか見たことある」ってなるんじゃないかと思います。
リアルタイムキーワードで良く見かけるこの「ポプテピピック」は、2018年1月より放送スタートしているアニメですね。
社会現象を起こすほど話題になってますし、まずこのコスプレをしている方が現れるのは間違いないです。
すでにいろんなオンラインショップでコスプレ用品も販売されていますし知ってる人はこれでもいいんじゃないかな。
とこちゃん❤︎@metear_toko
山田ちゃん❤︎@happyamada222
間違いなくナンバーワンでした!!!!#ストフェス#ストフェス2018 #ボブネミミッミ pic.twitter.com/QoDsquqZUU
— 🖤まぐりこ ᕱ⑅ᕱ🖤ポケカ卍 (@maguriko) 2018年3月18日
こんな感じでガチガチに攻めるのもありだし、メイクは普通にしてセーラ服的なスタンスでやるのもありかと思います。
今回はこの辺でストップしておきます。
他にも「殺人タックル」とか「山口メンバー」とか浮かんだんだけどちょっと不謹慎な気もしたのでヤメておきます。笑